khurata’s blog

khurata’s blog

AV機器

DV のキャプチャ先ディレクトリ(フォルダ)

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています)(投稿日時:2017/10/25(水) 午前 1:08) 今さらな発見だが自分的には重要な事なので書き残しておく。 今まで何年もの間、WinDV や PowerDirector などを使って、DV カメラや DV デッキから DV-AVI …

アナログ AV システム再構築

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています)(投稿日時:2017/10/21(土) 午前 1:04) 蓄積されたまま「肥やし」になってしまっている多くの VHS テープや Hi8 テープ、レーザーディスク達をデジタル・ファイルとして HDD の中に甦らせるため、…

アナログ色差コンポーネント映像のセレクター

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています) (投稿日時:2017/9/15(金) 午後 6:48) アナログ色差コンポーネント映像のセレクターと言うと、大抵は D端子のセレクターになってしまう。 これはこれで悪くないのかも知れないが、D端子を持たない…

DSR-2000A 中古届く

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています)(投稿日時:2017/9/10(日) 午後 3:39) 家庭電化製品、という括りで良いのかどうか疑問ではあるが(汗笑)、先ほど中古の DSR-2000A が届いたので BR-S822 と共に動作チェック。 BR-S822 からの Y/Cb/…

ビクター Victor 業務用 S-VHS で使われる 7ピンの S端子を通常 4ピン S端子につなぐ変換ケーブルを作る

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています)(投稿日時:2017/9/6(水) 午前 6:01) はじめに 表題通り、ビクター Victor の業務用 S-VHS デッキなどで採用されている Y/C358 出力端子(7ピンS端子)から、通常の 4ピンS端子に変換する「オス-オ…

配線の図を描く

(もともと「Yahoo!ブログ」だったものを転載しています)(投稿日時:2017/9/9(土) 午前 11:53) 昨年から急に増え始めたアナログAV機器の配線を図に描いてみる。 これだけの台数があると、実際の配線前に紙上検討しないと、混乱してしまう。 どのような…